太刀「狐ヶ崎」写し完成記念 企画展とフリートーク開催のご案内

2025.06.02 アーティスト

企画展全景

第32回広島文化賞(2011年)を受賞された、三上貞直 刀匠の関連イベントのご案内です。

現在、戦国の庭歴史館で開催中の企画展「国宝太刀写し作成事業と甲冑」に合わせて、写し作成の参加職方によるフリートークを実施します。奮ってご参加ください。

内容:写し作成事業に参加した刀鍛冶・鞘師・革鞣師・甲冑師の苦労秘話や皆様のご質問にお答えするフリートーク
日時:令和7年6月21日(土)
    午前の部/10時30分~12時
    午後の部/13時30分~15時
会場:戦国の庭歴史館(広島県山県郡北広島町海応寺255-1) ℡・Fax 0826-83-1785
  e-mail rekishikan@town.kitahiroshima.lg.jp
定員:午前の部、午後の部各30名
参加費:2000円
主催:安芸吉川会、戦国の庭歴史館、日本刀初心者入門講座「三慶会」
協賛:(一社)北広島町観光協会

※お申し込みは電話・Fax・e-mailで戦国の庭歴史館まで。


狐ヶ崎写し展示状況


胴丸・腹巻

企画展「国宝太刀写し作成作業と甲冑」
日時:令和7年5月5日(月)~6月22日(日)毎週月曜日休館 ※5/5~5/11までは無休
場所:戦国の庭歴史館(北広島町海応寺255-1) TEL0826-83-1785
入館料:大人300円、高校生100円、中学生以下無料
内容:太刀「狐ケ崎」写しの展示、新発見・初公開資料を含む近隣の伝世・出土甲冑資料を展示


伴城跡出土胴丸