けんみん文化祭ひろしま’09文芸祭合同大会
トップページ 事業概要 けんみん文化祭ひろしま・文芸祭合同大会 入賞・入選作品発表 【短歌】溝口須賀子 選

【短歌】溝口須賀子 選


※コンピューター環境で表示するため横書き表記としています。ご了承ください。

小・中・高校生の部【特選】

作品 学校名 お名前
白球を追いかけ散った我が青春秘密兵器と言われ続けて 県立総合技術高等学校三年 佐藤 祐馬
【評】下句に哀感がこもる。秘密兵器と言われながら出番の回ってこなかった野球生活。ほろ苦さとわびしさに胸塞がる。
仁方中のあせたゼッケンしょって立ち深く礼する最後の畳 呉市立仁方中学校三年 長島 朝子
【評】「あせたゼッケン」「最後の畳」の表現に実感がこもる。柔道クラブを終えた中学生活。「深く礼する」姿に感銘。
じいちゃんとしろかぶのたねうえましたもうめがでたよおおきゅうなれよ 庄原市立口北小学校一年 しおんりょうすけ
【評】「しろかぶのたね」が良いですね。「おおきゅうなれよ」も可愛らしい。じいちゃんと作者の仲良しの姿が良い。
闇に散るせんこう花火一しきりぽつりと落ちた無言の深さ 比治山女子中学校三年 宮脇 紗耶
【評】結句の「無言の深さ」に作者の想いがこもる。花火の歌は沢山有ったが、ここまで深く内面を歌ったものは無い。
ロスタイム試合終了迫ってる三年間を二分にかける 三原市立宮浦中学校三年 飯盛 一輝
【評】三年生最後の試合。逆転を賭けたサッカーのロスタイム。三年間の練習の成果が二分で決まる。臨場感溢れる歌。

小・中・高校生の部【入選】

作品 学校名 お名前
広島の空は今日も青いけど64年前はもっと青かったはず 県立総合技術高等学校一年 新田 大介
生まれた日僕は抱かれて泣いていて母は優しく笑顔で泣いた 三次市立三次中学校三年 乙廣 隆慶
寂しさを空き缶の如く踏み潰す踏んだ分だけ辛くなるんだ 如水館高等学校三年 尾美 晴香
(あし)を持ち(かみ)が生えてる熊野筆受け継ぐヒトと同じ風貌 熊野町立熊野中学校一年 原  直人
毎日のほうどうばんぐみ内容は殺された人をしらせるものになる 県立総合技術高等学校一年 清水 美帆
ひと月に二度か三度は居なくなるうちのリモコン放浪癖あり 県立総合技術高等学校二年 日谷 優希
葉書出す量が減ってるこの時代赤いポストは何を思うか 銀河学院中学校三年 津島 啓晃
飛行機雲航跡追って伸びてゆく西の彼方で交わるために 県立尾道北高等学校二年 金本 佳悟
打って消し消してまた打つメール便絵文字の顔が泣きべそになる 県立尾道北高等学校一年 森山 芽依
宝くじ十億円を当てるのに父よ一枚だけじゃ無謀だ 県立総合技術高等学校二年 酒井  優
折りヅルを飛ばせてみたいと息を吹くこの手をはなれパサリと落ちた 県立総合技術高等学校一年 白井 敦子
晴れた日に高い山から叫んだら向こうの山に自分がいたよ 盈進中学校二年 長谷川耀星
大好きな歌を歌って歩いたらいつもの道が不思議な世界 県立忠海高等学校二年 田中亜沙美
我が姉にキャンキャンの服すすめてる私ではなく私の祖母が 県立忠海高等学校三年 安藤ありさ
盗塁で風を切って走ってる風とともにセカンドベースへ 三次市立八次小学校六年 小原 拓真
グローブに「たのんだぞ」と話しかけ魂込める中三の夏 呉市立仁方中学校三年 馬場 未来
海行って日焼けしましたまっかか数日たてば脱皮が始まる 県立総合技術高等学校三年 島田 知枝
今年こそ早めに宿題終わらせる無謀な目標毎年たてる 県立総合技術高等学校一年 貞谷 美緒
勇気だし引退決意現実へ私はとても幸せでした 県立忠海高等学校三年 大下 愛子
リビングで本を読んでる横からねすっとすずしい秋のともだち 三次市立八次小学校六年 二岡 優菜

一般の部【特選】

作品 地域 お名前
兄征きし前夜の青き蚊張の中父の煙管は夜半まで蛍火 広島市 出口 政春
【評】父の悲しみを「青き蚊張」と「煙管の蛍火」で表現し得た巧みさが光る。兄と父と作者の悲しみが惻惻と伝わる。
麻痺の手で名を書くけい古五度六度 投票へ行くサルビアの道 呉市 島崎芙美子
【評】二句、三句が生きている。懸命にけい古をして選挙に行く作者を応援するかのように咲くサルビアの花も良い。
字を覚えしをさな児ゆっくり目でなぞり「ちちをかへせ・・」の碑を読み上げる 広島市 村上 光江
【評】上句、字余りの表現で幼児の様子を良く捉えている。「ちちをかへせ」の碑文により反戦思想の継承が表現された。
新緑の萌えいずる山のひとところ春のしずくの山桜見ゆ 東広島市 能島 浩子
【評】山桜の咲いている様子を「春のしずく」と表現した作者の美意識と表現力を評価する。やや甘さは残るものの。
青空に自転車のタイヤの跡のこし父はときどきわが家をのぞく 海田町 上條 節子
【評】上句で父の亡くなっている事実を表現し、下句で父の愛情を表現した。軽妙な表現ながら愛の深さを捉えた佳品。

一般の部【入選】

作品 地域 お名前
街をゆく風と別れて降り来れば地下には別の風が住みゐる 三次市 佐藤 昌樹
川水の秋の気配に澄みゆけば鮠の群れより光うまるる 三原市 岡村 禎俊
帰省子はああ高校が無くなると車降り来て一声発す 尾道市 池田 友幸
誰がつけし「便利橋」とう橋ひとつ畑より渡れば店数多あり 広島市 松井 公子
小さきもの集へば強し蚊柱の視野を霞ませ行く手をはばむ 三原市 大森 昭恵
老人力の涌かざる今日は農休日地下足袋洗う手に陽のあそぶ 尾道市 藤田 久美
逝きし娘に似し人を見る交叉点追ひたき心包みて渡る 広島市 実光 優華
購いしバナナの産地はフィリピン昭和の戦に義父逝きし国 北広島町 桑木 倫恵
青空の端っこまでもいけそうでひとつ飛ばしに渡る雲梯 広島市 岩本 幸久
去りし日のままにバス停は残りいてふるさとのせまき峡は暮れゆく 尾道市 仲尾  修
絵絣をたずねゆく道汐風に浜だいこんの花ゆれつづく 尾道市 山崎 尚美
菜の花のいっぽん道を帰り来る制服なじまぬ一年坊主が 大竹市 赤瀬 勝昭
幾代の味の染みたる漬物桶箍のゆるみて人も減りたり 庄原市 藤野 和恵
休耕田に放たれ若草食む山羊の垂れたる乳房大きくゆるる 庄原市 間所 智子
傘借りて返せぬままに梅雨の明け初生りの茄子添えて持ちゆく 広島市 長尾 裕子
臨終に聞きおさめたる母の声とどめんとして再生ならず 竹原市 木村佐和子
亀五ひき化石のように固まって地球の未来考えている 広島市 梶田 董子
退きし会社の角を曲がるとき今日も目をやる二階のあかり 東広島市 土居 聖水
敵性語なりし英語は世に()ちて昭和一桁をりどころなし 広島市 三宅美代子
「いいじゃないダメでもともと」背を叩き着なれぬスーツ送り出す朝 広島市 岡田 郁枝